Official Blog

カテゴリー別アーカイブ: 日記

5月定休日のお知らせ

5月定休日のお知らせ

以下の日程でお休みをいただきます。

• 5日(月)・6日(火)
• 12日(月)・13日(火)
• 18日(日)・19日(月)
• 26日(月)・27日(火)

また、ゴールデンウィークを含む連休中のご予約枠は、
すでにほぼ埋まっております。
直前や当日のご予約もお断りするケースが増えており、
ご新規の方にはかなり先のご案内となってしまう状況です。

せっかく勇気を出してご連絡いただいたのに、
ご希望の日にちにお取りできないのは、
こちらとしても心苦しい限りです。

髪を切りたい気持ちを、
数週間も先の予約では気持ちが萎えてしまうこともありますよね…。
ですが、髪(そして白髪も!)は毎日伸びていきます。
どうか少し先を見越してのご予約をお願いいたします。

いつも計画的にご予約くださる皆さま、
本当にありがとうございます。
引き続き、余裕を持ったご予約をお待ちしております!

5月も公私とも、active(行動力)に動きます !!

4月30日

「二四六九士(11月)の付く月には30日or31日がない」

本日、4月30日。
新年度が始まったかと思えば、
あっという間に4月も最終日です。

明日から5月
最近は梅雨入りも早まり、
4月・5月・6月と雨や湿気の多い日が続きます。

そんな季節の影響もあり、
サロンでは連日「矯正ストレートパーマ」のお客様で賑わっております。

一人ひとり個性あるクセ毛に合わせて
マンツーマンで施術しているため、
この時期はご予約が取りづらくなっており、
ご迷惑をおかけしております。

しばらくの間、
“ストレートパーマ職人”……

いえ、“アイロン掛け職人(笑)”として、
精一杯施術させていただきます!

4月29日

世間は長いお休み。

でも物価高の影響もあって、「どこにも行けない」って方々が多く

なんだか、「未来が暗いなぁ…」なんて嘆く人もたくさんいます。

そう思いませんか?

そんな中、明るい未来を信じて――

子どもたちの散髪に行ってきました!

毎月行ってますが (笑)

今回は、クラウドファンディングで集まった資金を使って、

イチゴと、仲田くんから頂いた新鮮なレタスを持って、

ちょっと時期が遅れちゃったイチゴだけど、

(色ツヤ良くて美味しそう)

子どもたち、待っててくれました、

みずみずしいレタスと一緒に、もぐもぐ食べて大きくなれよ~(笑)

暑くなってきたせいか、髪をバッサリ短くする子がたくさんいて、

今回も切りながら、たくさんおしゃべりもできました。

(時々大爆笑 !!)

そして――

やっぱり子どもたちの笑顔は、最高のパワー。

未来を明るく照らしていく子どもたちを

ブライド・シーズの仲間たちと一緒に、これからもずっと応援していきます

子どもたちのそばで活動できることに、心からありがとう!

IMG_1399

4月25日

「たとえ明日世界が滅びるとしても、私は今日りんごの木を植える」
という大好きな言葉があります。

絶望的な状況下でも未来を信じ、
現状に立ち向かい、
行動し続けることの大切さを教えてくれる言葉であります。

明日4月26日と7月5日は知っている方々は
大騒ぎしている特別な日だそうです。

「いつお迎え(あの世)が来ても平気」
と思って、今を精一杯生きてたちにとって(もちろん自分も)
「明日や7月5日はどんな日になるだろう??」と心待ちにしている方々も多く。

なぜ、世の中が良くなる予言は無いのか?
悪い予言ばかりなのか?

予言者、霊能者、超能力者、占い師などは
稼いだお金で、世の中で生活や病で困っている人たちに救済しないのか
サッパり、自分には分かりません。

ということで、明日も7月5日も

「たとえ明日世界が滅びるとしても、私は今日りんごの木を植える」

という精神で明日を迎えます、

所詮、似非な人たちばかりな
世の中であることは変わりない事実であります。

4月24日

image0_4.jpeg

過ごしやすい気温になったので

空いた時間は、新鮮な空気を吸いに散歩でも行きましょうか~

という、マッタリした時間も良いですョ

自営業1人サロンという立場、フル活用しています、、

たまに読書からの昼寝タイム(ぐぅ…眠)

スタッフの前では、代表という立場では、

という肩書きも無い今

全然平気、(笑)(笑)

気楽そうに見えるのか…

ストレス0、責任感0、マイペース度100%、(笑)

こんなんなんで

「独立起業を検討中」という相談もよく受けますが

「止めた方が良いですよ」と即答でお答えしています。

理由は色々ありますが、

独立起業をされた方々の

たくさんの失敗を見て来ましたので

「来世で頑張りましょう!!」

と、説得力の無い説明で

「運だけで自分は生きています」と(笑)

4月20日

image0_3.jpeg image1.jpeg

このところ
こだわりのある職業の方々とお会いする機会が多く

本物の美味しさ教えたると、
魚料理居酒屋、行って来ましたー

一見さんお断りw
お酒を呑まない方お断りww
お店に合わない方お断りwww(偏見あると思いますが??)
酒呑まない客×

もちろん、TVの取材もお断りw

今回はサロンのお客様激推しの
魚料理がべらぼうに美味いお店に

怖そうな店主…

負けずに…

「おすすめのお刺身の盛り合わせ、お願いします !!」

出て来た刺し身が…

「鬼旨い!!」と一緒に行った方が

そりゃー喜ぶハズ(笑)

散々注文して、お会計…(少々お高い)、ビビりましたが…(汗笑)

旬の素材の天ぷらも美味しかった

たまには美味いモノを食べて、誰かの相談にも乗っかりw

と、お客様たちとグルメ話に花が咲く

サロンで、あります。

お任せ刺し身盛りとタケノコの天ぷら

※GW内のご予約ほぼ埋まりつつあります、
ご希望の方はお早めに !!

4月16日

兵庫県へイベントが開催されるので
「行こう~」と思いましたが

13日から万博が始まり(はい、行く気0ですが)

西側に向かう新幹線など、調べたら
交通機関が超混みなので
開催中は、行きません…

タイミング悪

昨年からご予約の方には「ブリーチはしません」と
事前にお断りしています。

若い世代のお客様は「若い美容師さんにお願いしてください」と
丁寧のお断りさせて貰い、

年齢が同世代の方には、白髪隠しが目的ですが
明るい白髪染めには満足されず
ブリーチカラーでオンカラー希望(ダブルカラーとも言います)
なるべくブリーチカラーしない方向で提案しているのですが

「どうしても」という方には
お断りさせて貰います。

頭皮に与える影響を考えると
更年期世代になるとホルモンバランスの関係で
毛髪は薄くなる一方

身近な美容師がブリーチし過ぎて…(残念な髪の量に)

ブリーチカラーは、若い世代の頭皮の回復力が
あることが大前提であり

白髪が出る世代は、
ブリーチ=白髪増量=ブリーチ=白髪ますます増量の
負のスパイラルが始まってしまい

「自己満足」のみのブリーチカラーになってしまいます。

グレイヘア(染めない白髪ヘア)、は多いに支持しますが
いい歳して「ブリーチカラー」は賛成致しません。

白髪を活かすことはススメますが
白髪を増やすことはススメてませし
薄毛を強調したくありません

ブリーチカラーは若い世代の特権であると思います。

4月14日

3月も終わり、「ぼぉー」とする時間があるかと
思いましたが(笑)
…コンスタントにご予約を頂き
日々忙しく過ごしている今日この頃であり
人生ハードモードを堪能しています(笑)

少し前から始まった
家内の身体の内の相談
皆さん、少しづつ元気になられて(笑顔になられて)来ていると
報告受けていますので
始めて良かったと言っていました。

サロンに来る理由は
「髪を切る」だけではなく、
身体のケアや
身体内だったりの相談だったりと
いずれはトータルケアサポートになると
数十年前に思ったことが、
現在実現し
次世代に、技、知識、経験を残す活動も同時進行と
「今だけ金だけ自分だけ」の、苦手な思考の真逆な思考で
行動しています、

が、しかし、ヒト…(ハードモード)
やっぱり心身ともに疲れますので
本日から2連休!!
思い切っり、(現実逃避)(笑)
僻地(へきち)に行きますので
ご予約の連絡つかないかも知れませんが…
ご勘弁ください~~

4月7日

image0_2.jpeg

久しぶりの休日
引越しや入院等で、ほぼ休み無しの生活が続きましたが
本日は引きこもり(笑)
じっくりと本を読み、食べたい料理を作り
愛猫たちとゆっくり過ごす時間が、実に良い ! !! !!!
良い仕事をするには、心身ともに余裕が必要、いやぁー必須(笑)

今夜は若者と夕食を一緒に
ボランティア活動で知り合っ大学生のTくんと
我が子たちと同世代のTくん
4月から近くでひとり暮らしが始まり
地元でも無いから全然分からないとのことで
お節介なお父さんキャラが
やれる範囲でサポートさせていただきます。

卒業したら、自分たち外の大人たちが
子どもたちの自立を手助け
静岡ホームの職員さん、お任せあれ !!
これから沢山の子どもたちと食事会三昧(楽しみ、楽しみ~)

4月5日

突然のキャンセルも「その時間に予約」と
空白になった時間に、タイミング良く
他のお客様のご予約が
サクッと入ってくれ、連日満席ご予約
皆さん、ナイスナイスタイミング、
いつもありがとうございます。

先日東京で友人とランチをした際、
サラダバー(取り放題)方がチキン南蛮定食より
値段が高いことにビックリ、
財務省のデモに多くの若い世代が参加している事実
地方にいると分かりづらく、東京での生活がどれほど大変か
実際目の前で見ると、リアルに日本が住みづらくなっていることが
分かります。

メディアでの放送は現実に起こっていることをスルー(笑)
ますます、TV観る気も失せる次第です。

身近にいる信用出来る人たちの情報に頼るのが
最近の情報収集術であります。

本日、土日、ご予約埋っており
ご予約のお客様たち
ご来店お待ちしております!