Official Blog

「再生の輪が広がる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
LINEで送る

こんにちは。

竜巻から一ヶ月。
被災されたお客様のご来店が少しずつ戻ってきています。

「家が丸ごと揺れた」
「部屋の中に竜巻が入ってきて、壁一面ガラスだらけ」
その光景を想像するだけでなんとも言え思いでいます。

でも、怪我なく無事でいてくれたこと、それだけが救いです。

一方で、建物の修繕費や保険の問題はまだ解決していません。
保険が下りるのを待つ間にも、
生活は続き、心は落ち着かず…。

そんな中、日本の伝統衣服を作る工場が被災した方がいらっしゃいました。
文化を守る手仕事が止まってしまうのは、あまりにももったいない。

そこで、思い切って提案しました。

「保険診断を待つ間、クラウドファンディングという選択もありますよ。」

“守りたいもの”がある人の動きは、きっと誰かの心を動かします。
小さな輪が大きな力に変わることを信じて。

修繕工事費の資金提案に大きく賛同して貰い
今後話しを詰めて行く次第です。

子どもたちために始めたクラウドファンディング経験が
こんな形で、誰かの役に立つかも知れないと思うと、

世界に向けて日本伝統衣装を広め始めている事業

良い方向に向かうこと、願います。