Official Blog

「古き良き心を、いま再び」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
LINEで送る


こんにちは。

親の言うことなど全く聞かず、
好きなことばかりしていた自分たちの二十歳時代と違い(笑)
今の若い方々を見ていると、本当に立派だなと感じます。

最近では「親を喜ばせたい」「祖父母と一緒に写真を撮りたい」と
成人式を“家族の記念日”として大切にされる方が増えています。

来年成人を迎える男性のお客様も、
袴での撮影に「家族みんなでアルバムを残したい」とのご希望。
その姿勢に、こちらも家族みんなの
最高のショット撮り狙って応えたいです。

思えば30年以上前、
親孝行や祖父母孝行は“当たり前のこと”として
自然に息づいていた日本の伝統的な心でした。
それが時代の流れとともに薄れていったように思いますが、
こうして若い世代が再びその心を大切にしている姿を見ると、
“古き良き日本の文化”が静かに息を吹き返しているようです。

もし過去に戻れるなら──
自分も二十歳のとき、両親と一枚の記念写真を残しておけばよかったと、
今になって思います。

次の世代から学ぶ「親を想う気持ち」。
それこそが、時代を越えて受け継がれていく
日本の美しい伝統なのだと感じます。

撮影当日の様子は、
お客様のご快諾をいただけましたら
SNSにてご紹介させていただく予定です。

#2026年
#成人式前撮り
#袴のレンタル受付中
#男性袴の着付け受付中
#家族みんなで記念撮影