Official Blog

改めて女性ホルモンの大切を知ることが出来た出来事

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
LINEで送る

こんにちは

成人式も皆さん満足して頂き無事終了(すでに来年~再来年のご予約も入って来ています)
大手の呉服店やサロンと違って
慌ただしくも無く一人も約束の時間に遅れことも無く(笑)
ヘア担当 メイク担当 着付け担当と3人で(自分は不参加です)
各丁寧仕事をさせて頂き とても和やかな成人の日でした
朝早くから皆さんお疲れ様でした。
9時からは通常通り自分はサロンワーク開始
と去年の終わりから新年に向け
ほんの少しですが……トラブルがありました
改めて髪や頭皮も年々歳をとって来ている事がわかる トラブル
より一人ひとりその度に考えて 仕事をして行かないと いけないトラブルでしたが
 原因を出来るだけ詳しく調べ 考え 今やれる最善な方法で対応させて頂き
クレーム等にならなかったのですが
「髪の成長低下」「ヘアカラージアミンによるアレルギー??」がもっと深く考えると
注意する点でもありました
 忙しい時期にお客様に2度足をして貰った事で
ご迷惑をおかけしてしまった事 反省ですね
今後はより カラー剤 パーマ剤使用の際には
十分に髪や頭皮の状態を確認
前回の施術後 トラブルは無かったのかの確認の必要大ありです !!
このブログを読んでくれている方々の年代はどれくらいの方々でしょうか?
女性も男性にもよりますが
(男性は髪が短かったり白髪染めなどする方が少ないので判断しづらいです)
45~50歳世代からでしたら
カラー剤やパーマ剤には注意しなければいけないと思っています
例えば 以前に比べて サロンでカラーやパーマ後
こんな事 思った事 ありませんか ??
・以前に比べてパーマのもちが悪くなった(髪の弾力低下)
・以前に比べストレートパーマをかけても癖がスグに出てきてしまう
(弾力低下と頻繁な白髪染めのため水分不足)
・以前に比べ白髪が目立つペースが早くなった(加齢による頭皮の衰え=老化)
と 女性ホルモンの低下による 髪や頭皮に影響を与え 結果 同じ仕上がりにならないとゆう現状
医者でも栄養士でもありませんから
女性ホルモンを増やすには「大豆イソフラボン+ビタミン摂取する事」「よく寝る事」
「身体を温める事」
くらいしか分かりませんが あくまでも女性ホルモンを増やす事をしても
現状維持とゆうことで
全体的に下がってしまった 女性ホルモンによる
髪や頭皮の衰えは 外から補うしか対処法はありません。
女性ホルモン低下による髪や頭皮影響は
部分的にくせ毛が出たり 薄毛になったりの症状 つややハリコシもなくなるとゆう影響を与え
以前と同じ様(女性ホルモン満たしている状態)な髪や頭皮に近づけるなら
髪や頭皮にハリやコシを与える成分入りシャンプーやヘアケア剤でぜんぜん
違ってきます もちろんパーマ剤やカラー剤の減力や種類 方法を替えるなど工夫
45歳を越えて 髪や頭皮に違和感を感じたら 食べ物や生活習慣で女性ホルモンを増やして
徹底的に外から髪や頭皮を補うモノで補って欲しいです。
毎日の習慣が 減っていく内から外から 女性ホルモンを補い
髪や頭皮を元気にさせる事
一緒になって考えて行きましょう !!
だいぶ 知識と経験値はある方ですが……(笑)
確実なアドバイスとカウセリングまだまだ 勉強させて頂きます
今年一年「自分の髪や頭皮が好きになって貰う」がテーマなサロンとゆう事で !!
※朝の新鮮な空気を吸いながらリフレッシュ !! 自分も女性ホルモン+(笑)
#髪や頭皮はシャンプー次第で代われる
#個室だからお客様の髪や頭皮の悩み事が聞ける
#補いきれない女性ホルモンの替わりは外から補う
#百人百様一人ひとりに合った髪や頭皮のお手入れ法
#厳選されたシャンプーorヘアケア商品取扱い
#吉田町神戸美容室
#心も身体も緩むサロン
#HAIR and BEAUTY ロケッツ
#社会人として社会に貢献も大切
6D1BD8A3-19E7-4C97-9237-F2EAEEA79A62